CFD株価指数トレード

【トレード結果】売買無S&P500株価指数CFDトレード2020/05/15

投稿日:2020年5月16日 更新日:

欧米市場の情勢

【新型コロナ】インドの感染者数、中国上回る-アジアの新たな中心地

米下院が3兆ドル規模の経済対策法案可決も与党は既に拒否を表明
ブラジル新規感染者が過去最多、エア・カナダは従業員の半数削減か
新型コロナウイルスの世界の感染者は450万人を突破し、死者数は30万7600人を上回った。米ジョンズ・ホプキンス大学の集計データで示された。このうちインドの感染者は15日に3787人増えて計8万5784人となり、中国の8万4038人を上回った。アジアにおける新たな感染の中心地となった。

米下院は同日、民主党主導の3兆ドル(約321兆円)規模の新型コロナ経済対策法案を可決した。しかし、与党共和党とトランプ大統領は既に同法案を拒否する立場を明確にしている。

ジョンズ・ホプキンス大とブルームバーグの集計データによれば、米国の感染者は2%増えて143万人となり、増加率は過去1週間の1日当たり平均の1.7%を上回った。死者数も2%増加して8万6744人に上った。ブラジルでは1日当たりの新規感染者が過去最多となった。

中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁は16日の共産党の政治理論誌「求是」掲載のインタビューで、新型コロナの打撃を受けた同国経済を支援するため融資返済の期間延長などの政策を活用する方針を示した。

カナダ最大の航空会社エア・カナダは従業員の約半数に相当する少なくとも2万人を6月7日付で削減する方針だと、同社の社内電子メールを引用してカナディアン・プレスが報じた。

出典 https://www.bloomberg.co.jp/

DAX30による目線判断(確定値)

C=当日終値 H=当日高値 L=当日安値

bH=前日高値 bC=前日安値

DAX30の値動きが下記の条件に当てはまるときにS&P500を売買する

ルール 2 Buy: H > bH   Sell: L < bL

ルール 4 Buy: C > bH    Sell: C < bL

日付け 終値 始値 高値 安値
2020年05月15日 10,458.40 10,435.05 10,548.03 10,376.85
2020年05月14日 10,337.02 10,418.04 10,474.08 10,160.89

ルール2は買い目線、ルール4は様子見で確定

S&P500のトレード結果

ルール4を加味したためエントリーを見送り、ポジションの売買は無し。ルール2だけでエントリーしていたら30pipsくらいとることができていた相場。ルール4よりもルール2を優先してトレードしていった方がよいかもしれない。

日付け 終値 始値 高値 安値 出来高 前日比%
2020年05月15日 2,863.70 2,829.95 2,865.01 2,816.78 0.39%

 

-CFD株価指数トレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2019/12/20 S&P500新規買いポジ建て EU50新規買いポジ建て CFD株価指数トレード

欧米市場の情勢 S&P500種株価指数は前日比0.5%高い3221.22。ダウ工業株30種平均は78.13ドル(0.3%)上げて28455.09ドル。ナスダック総合指数は0.4%上昇。米10年債利回り …

no image

今週の結果 SIT株価指数トレード 2018/11/19-23

みなさんこんにちは、所長のKMAです 今週のトレード結果は次のようになりました 11月はトータルでもマイナスです なかなか渋い値動きになっています (´;ω;`)   日経225は、パフォーマンスの良 …

【トレード結果動画解説】2021/03/17利確3万3400円★含損210万円

動画解説 株価指数CFDトレード(S&P500) DAX30の値動き 日付け 終値 2021年03月17日 14,596.61 2021年03月16日 14,557.58 S&P500 …

no image

2018/11/15株価指数トレード 

こんにちは、所長のKMAです 昨夜の欧州市場の値動きから判断された 株価指数の目線は以下の通りです   ドイツDAX30 売り目線 売ポジション保有中 11,353.67   米国S&P500売り目線 …

06/24利益確定50640円06/25売買目線ライン S&P500株価指数CFD

S&P500のトレード結果 昨日のDAX30の値動き 昨日のS&P500の値動き 年月日 終値 始値 2020年6月24日 3,050.33 3,114.40 S&P500のオ …

Count per Day

  • 666780総閲覧数:
  • 46今日の閲覧数:
  • 48昨日の閲覧数:
  • 29今日の訪問者数:
  • 24昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ