目次
外為市況
外国為替市場ではドルが主要10通貨の大半に対し下落。リスク選好の流れが盛り返す中、オーストラリア・ドルやポンドは買われた。ただ通常は逃避先となる円もこの日は上昇し、週間ベースでの下げ幅を縮小した。
主要10通貨に対するドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は0.4%低下。ドルは対円で0.5%安の1ドル=104円59銭。ユーロは対ドルで0.2%高の1ユーロ=1.1833ドル。
トレードルール (原則)
エントリー…RCI52が+85%を下抜けしたら売り建て
決済…RCI52が-85%を下抜けしたら決済
50pipsごとに買い増し
豪ドルvsNZドル
上昇すると思っていたら、一段安の展開
週末に上げに転じたものの、
月曜日に窓開けの恐れあり
買いエントリーは先延ばし
建玉概要
なし
ユーロvs英ポンド
縦ライン…建玉日時 横ライン…建玉価格
火曜日に一気に下げたが、木曜日に全戻し
金曜日に下げてきたので、
流れとしては下向きか?
建玉概要
ユーロ円売り 65万通貨 平均価格 123.754円
ポンド円買い 65万通貨 平均通貨 136.656円
平均サヤ 12.9円
今後の両建てポイント
サヤ9.5円または17.0円
英ポンドvsスイスフラン
月曜火曜で爆上げしたが、
水木で下落
まだ上昇圧力が強い印象
建玉概要
売り 12万通貨 平均約定価格 1.1923
今後のエントリーポイント
1.2250または1.1600~1.1550で売り