CFD株価指数トレード

今日の売買目線 株価指数CFDトレード 2020/05/14

投稿日:2020年5月14日 更新日:

欧米市場の情勢

新型コロナ後の米経済のニューノーマル、悲惨で危険に満ちたものに
消費者や企業「万が一に備えた」行動に、需要減退と生産性低迷
米経済は価値ある何かを失い、われわれは傷つく-スティグリッツ氏
2008-09年の金融危機後の経済は「ニューノーマル」と呼ばれた。そして今われわれは、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)収束後のニューノーマル2.0に備えるべきだろう。

パンデミック後の米経済は、回復に手間取った先の危機後の情勢と類似しながらも、幾つかの点でもっと悪いものとなるだろう。

成長のペースは当初の回復の後、がっかりするほど勢いを欠き、少なくともしばらくの間、前回の危機後に比べてインフレ率は危険なほどに低く、失業率は嘆かわしいほど高い水準となるだろう。政府債務と連邦準備制度のバランスシートははるかに大きくなり、金利は低いままとなる。

ノーベル経済学賞受賞者のジョゼフ・スティグリッツ氏は「米経済は価値ある何かを失い、われわれは傷つき、回復は遅いだろう」と予想する。

新バージョンのニューノーマルは、消費者や企業が恐る恐る危機を脱し、次なる危機への蓄えを用意することで、需要が減り生産性の低い「万が一に備えた」経済となりそうだ。

Restaurants And Theaters Reopen As Georgia Moves Forward With Plans

出典 https://www.bloomberg.co.jp/

DAX30による目線判断(暫定値)

C=当日終値 H=当日高値 L=当日安値

bH=前日高値 bC=前日安値

DAX30の値動きが下記の条件に当てはまるときにS&P500を売買する

ルール 2 Buy: H > bH   Sell: L < bL

ルール 4 Buy: C > bH    Sell: C < bL

日付け 終値 始値 高値 安値
2020年05月14日 10,226.62 10,415.29 10,471.82 10,208.60
2020年05月13日 10,535.70 10,694.83 10,698.23 10,522.40

前日安値更新で暫定的にはルール2・4ともに売り目線

S&P500のポジション状況

NYopenでS&P500の売りポジション建て

-CFD株価指数トレード

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

動画 NYダウ・S&P500☆株価指数CFD☆2020/04/16

2019/12/17 S&P500+1.07 EU50-27.46 CFD株価指数トレード

欧米市場の情勢 17日の米株式相場は小幅続伸し、主要株価指数は連日で最高値を更新した。米国の製造業と住宅の経済指標が市場予想を上回ったことを好感した。一方、米中の部分的な貿易合意を受けた高揚感は薄れ始 …

CFD株価指数トレード2019/05/24

昨日のトレードと売買目線判断について 方向感のない値動き、 すべてのポジションで含み益が減ってしまった チャート的にはやや買いが優勢ながら、目線の転換は無し 引き続きポジションキープ 現在のCFD株式 …

CFD株価指数トレード2019/05/22

昨日のトレードの売買目線判断について OC -0.050355929 HH 0.089158114 LL -0.090652003 チャートの形的には、下げ優勢。前日高値を更新したが、前日安値も同じく …

売り目線に転換!買いポジションを決済!利益確定 CFD株価指数トレード20190612

断酒院座堕悪(hhkmasit)のトレード手法のレッスンをココナラで販売中です CFD株価指数トレード本日の売買目線 寄り付きから上値が重く 売り目線優勢での取引が続く 大引けでさらに売りの勢いが増し …

Count per Day

  • 666102総閲覧数:
  • 61今日の閲覧数:
  • 121昨日の閲覧数:
  • 60今日の訪問者数:
  • 79昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ