ポイント&フィギュアとは
時間を度外視し価格のみを使って
相場のトレンドを測るテクニカル指標
視覚的に相場の方向性を知ることができるので
欧米ではメジャーな分析方法
一枠の値幅と転換幅を決め、それを1ポイントとする。
価格が決めたポイント幅以上に動いた時に、
動いたポイント数を値上がりを×
値下がりを〇という表記で記入してく
値動きがなければチャート上の動きもなしとなっており、
横軸が時間ではないとい点が、
他のチャートとは大きく違うところ
そのおかげで逆に値動きのみにフォーカスして
物を考えられるという良さがある。
それだけにトレンドもわかりやすく見える
一般的には3枠転換
(3ポイント以上動いた場合に記入)が用いられる。
P&Fの見方は、複数の理論があるが、
通常のローソク足チャートと同様、
サポートやレジスタンスで分析するのが基本