FX基礎知識

【FX初心者講座】ぶっちゃけFXっていくら儲かるの?

投稿日:2021年4月28日 更新日:

FX会社には1通貨から取引できるところもありますが

1万通貨単位での取引が基本です

最少の1万通貨では、為替が1円上下すると1万円の損益が発生します

10万通貨で取引すれば1円の上下で10万円の損益です

1円の上下というのはかなり大きな値動きなので

実際には数銭から数十銭をいった値幅でトレードをしているのが現実です

最小単位の取引で為替が1円上下すると

1万円の損益が発生するのは大したことないように思えるかもしれませんが

1万通貨のポジションを持つのにドル円だと

4万円ぐらいの証拠金で済んでしまいますので

4万円の元手に対して為替1円の上下で1万円の損益が発生するわけですから

元での25%の損益率ということになります

かなり高い割合ですよね

これがレバレッジの効果です

儲かる時はいいのですが

損をするときも強烈です

いきなり1万通貨のポジション持つことに躊躇する人もいると思います

そんな人はデモトレードから始めてみましょう

様々なFX会社ではデモトレードアカウントの発行を行っています

メールアドレス等の登録だけで簡単に始められます

FX会社にデモトレードの申請をすると

仮想の資金が入った口座にログインできるようになるので

実際のトレードと全く同じ条件で取引することができます

デモトレードはFX会社の取引ツールの使いやすさや

機能を確認したり、

FX会社が自分とあっているのかどうかを買うニンするためにも手大切です

 

お金を増やして豊かになる「簡単なお金の増やし方」はこちら

お金をかけずに豊かになる「ミニマリストな生き方」はこちら

断酒院座堕悪のtwitterはこちら

FX・インデックス投資のニュースとアイデアはこちら

にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ
にほんブログ村

FXトレードにおすすめの口座はこちら



-FX基礎知識

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

なぜ損切ができないか?

    損切ができずに ナンピン、塩漬けを繰り返し、 損失がマックスに拡大したところで 強制ロスカットを恐れて 泣く泣く損切りをする   KMAもかつてはこんなトレードを繰り返しておりました なぜ損切 …

【FX基礎知識】 ほったらかしOK!IFO注文の仕組み

IFO注文とは何ですか?-仕組みの紹介… まず、IFO注文の基本を理解するために、一緒に考えてみましょう。IFO注文は、IFDとOCOという2つの注文方法を組み合わせたものです。 OCO注 …

デイトレードを始める人へ

株でもFXでも、トレーディングを専業にしているというと、 難しそうに感じますよね でもトレーディングって本当は簡単なんです わずかな資金さえあれば、誰だってできます でも、お金儲けとなると話は全く別で …

no image

感情のブレを排除するために・・・

トレードで勝ち続ける為には、 ブレることなく 一貫性のあるトレードを続けることが必要です。 ポジションを保有していると様々な考えが頭に浮かんできます。 「このエントリーは正しかったのか?」 「損切りの …

【FX初心者講座】FXで負けない方法編 損切と利益確定の判断の仕方

相場の王道といわれるものに「損小利大の原則」がある。 損失は小さいうちに切って、 利益は大きく伸ばすのが良い。 わかっていても、実際にこれを実践するのは大変 何度か痛い目を見ないとなかなか実行できない …

Count per Day

  • 666660総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 88昨日の閲覧数:
  • 42今日の訪問者数:
  • 65昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ