モーニングFX

【FXトレード結果&相場分析2022/12/05】☆買ポジ利益確定☆売ポジ含み損

投稿日:2022年12月6日 更新日:

 

相場分析

5月5日の東京市場で米ドル/円は134.13円から135.24円まで反発した。欧米市場では、134.87から136.86まで上昇し、136.78で取引を終えました。本日6日のドル・円は、136円台が中心か。米国の長期金利が上昇していることから、リスク回避的なドル売り・円買いはすぐには拡大しそうにない。

米国供給管理協会(ISM)が5日に発表した11月の非製造業景況指数は56.5となり、市場予想の53.5前後を大きく上回りました。この予想外の改善を受けて長期金利は反発し、10月の実績値である54.4よりも低くなる可能性があると考えられていた。先週2日に発表された11月の雇用統計がかなり良好だったことを考えると、FRBは来年1月以降も利上げを継続する可能性があります。

しかし、利上げの継続は、来年に米国経済がリセッションに陥る可能性を高めるものでもあります。FRBは今月の連邦公開市場委員会(FOMC)で0.50ポイントの追加利上げを決定すると見られている。また、来年1月のFOMCで0.25%ポイント以上の利上げを決定する可能性もあるが、3月以降については見方が分かれている。インフレ率の鈍化を示すデータが揃っていない状況では、政策金利の最終的な到達点を予測することは難しく、金融市場の不確実性につながる可能性があります。

本日の経済指標

金融ポータルサイト、Investing.com 日本によって提供されている経済カレンダー

 

モーニングFX

決済

画像

建玉状況

画像

裁量判断不要のFXデイトレード手法を公開します モーニングFX 1日1回のチャンス!10万円から取引可

両建てアービトラージ

ユーロポンド 0.88以上で売り

ノーポジション

100pipsごとに10万通貨指値注文中

豪ドルNZドル 1.100未満で買い

平均約定価格1.083766✕30万通貨

10pipsごとに1万通貨指値注文中

トレード手法について

毎日勝つために、そして何年も同じ方法を続けるために、私は自分のメソッドを作り上げました。短期間のデイトレードは、経済状況の影響をあまり受けません。24時間チャートを見る必要が無く、トレードを中心とした生活をする必要もありません。時間に縛られることが無いので、自分の時間を持つことができ、昼間仕事をされている方の副業にぴったりです。私のトレード手法はエントリーにこだわるものではありません。むしろ、保有しているポジションをいかにして利益の出ている状態にして決済をするかという点にポイントを絞ったシンプルでわかりやすいアプローチです。コツコツと利益を積み重ねてきたのに、一度の損切で全ての利益を吐き出してしまったことはありませんか?私も初めのうちはそういうトレードしてきました。今では、コツコツと利益を積み重ね、ドカンと利益を失ってしまうことが無いように私は欲を出さずに利益を積み重ねていく取引を重視しています。過去20年以上のデータをもとに練り上げた私のトレード手法は、初心者の方はもちろん、いつも最後に大きな損をしてしまう方にもお勧めできる手法です。継続的に利益を出せるかリアルトレードで検証後、ココナラにてレポート販売を計画しております。

この記事の内容は個人の見解です。金融商品の取引は、自身の責任で行ってください。読者の損失に対しましては、当ブログの管理者は一切の責任を負いません。<(_ _)>


断酒関係の記事はこちら

FX関係の記事はこちら

ミニマリスト関係の記事はこちら

セルフ薄毛治療関係の記事はこちら

#ユーロポンド #豪ドルNZドル

おススメFX業者

ユーロポンド(EUR/GBP)と豪ドルNZドル(AUD/NZD)の取引ができるFX業者

トレイダーズ証券[みんなのFX]

FX取引ならヒロセ通商へ

外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込

LINE証券

楽天証券(FX)

取引ツールが使いやすいFX業者

DMM FXは初心者向け

 


薄毛(AGA)治療薬セット

ミノキシジルタブレット+フィナロ

快眠セット

快眠セット(ユニソム・スリープジェル+メラトニン)

抗うつ剤

レクサプロジェネリック10mg

アルコール依存症サポート

アンタビュース(ジスルフィラム)500mg

TOPへもどる

-モーニングFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【FXデイトレード結果】2022/10/20 利益確定33,624円 ドル円150円突破も通過点?160円到達の予想

  相場分析 20日の東京市場では、ドル円は150.08円から149.68円まで円安が進みました。 欧米市場では、149.56円まで下落した後、150.29円まで上昇し、150.15円で取引 …

【FXデイトレード結果2022/11/14】損切り79,973円 モーニングFX

相場分析 本日のNY為替市場では、レポが優勢となり、一時140円台までドルが買い戻される場面も見られた。しかし、終盤には139円台まで戻りました。 先週の米消費者物価指数(CPI)が予想より弱かったこ …

【FXデイトレード結果2022/11/18】利益確定16,665円 モーニングFX

相場分析 本日のNY外国為替市場では、ドル円は140ドル前後まで上昇したが、全般的に様子見ムードが広がった。FOMC内のタカ派の急先鋒と言われるブラード・セントルイス連銀総裁の発言で、市場 FRBの早 …

【FXデイトレ結果】利益確定5万7019円 米長期金利の高止まりを背景にドル買いが継続しそうだ。

【FXデイトレ結果】利益確定損切り円 相場分析 米長期金利高でドル買い継続か。ドル・円は11月3日の東京市場で147円11銭から148円04銭まで上昇した。欧米市場では、148.45円まで買われた後、 …

【FXトレード結果&相場分析2022/12/06】☆買ポジ利益確定☆売ポジ利益確定

  相場分析 ドル・円は、東京市場で136円29銭から137円43銭まで上昇。欧米市場では135円97銭まで下げた後、137円09銭まで反発し、137円03銭で取引終了。本日7日のドル・円は …

カテゴリー

アーカイブ