今日の為替市場のポイント
(1): AUD – 人民元安とアジア株安を背景に下落。
オーストラリアの4月住宅建設許可件数は-8.1%と予想(+2.0%)を下回り、11年ぶりの大きな落ち込みとなりました。豪ドルは、ニュース直後は大きな反応を示さなかったが、その後、人民元安やアジア株安を背景に91円台前半まで下落した。
(2): 財務大臣、金融庁、日本銀行の三者会談について
財務省、金融庁、日本銀行が国際金融資本市場に関する情報交換のために会合を開くとの報道があり、円安への警戒感が高まり、投資家の円買い戻しが進んだ。米ドル/円は、昨年11月23日以来の高値となる140.93円付近まで上昇したところで、140円を割り込んで急落した。クロス/円も軒並み下落した。その後、神田財務大臣が記者会見し、為替相場について「過度の変動は望ましくない」「必要であれば適切に対応する」「必要であればいかなる選択肢も排除しない」「口先介入をするつもりは全くない」と発言した。
(3):米消費者信頼感は予想を上回る。
5月の米国消費者信頼感指数は102.3となり、市場予想(99.0)を上回りました。しかし、雇用に関する調査項目で「十分である」と回答した割合が低下し、「不十分である」と回答した割合が上昇するなど、米国の消費者の雇用状況に対する認識はやや悪化した。
デイトレード
ユーロポンド
2023 年間損益
△ 109pips
2023 月間損益
- 1月 △66pips
- 2月 △17pips
- 3月 ▼6pips
- 4月 △54pips
- 5月 ▼22pips
直近のトレード
2023/05/30
建玉0.8670
決済0.8648
確定損益▼22pips
2023/05/31
建玉0.8648
決済指値0.8653
ポンド豪ドル
年間損益
△267pips
月間損益
- 1月 ▼95pips
- 2月 △33pips
- 3月 △268pips
- 4月 △257pips
- 5月 ▼196pips
直近のトレード
2023/05/30
建玉1.8914
決済1.8929
確定損益△15pips
2023/05/31
建玉1.9043
決済指値1.9058
当ブログのデイトレードは「モーニングFX」のトレードルールに従って取引をしています
裁量判断不要のFXデイトレード手法を公開します モーニングFX 1日1回のチャンス!10万円から取引可
スイングトレード
豪ドルNZドル 買い 66万通貨 1.070439
ユーロポンド 売り 18万通貨 0.886000
当ブログのスイングトレードは「両建てアービトラージ」もアレンジを加えた手法で運用しています
FX両建てアービトラージのトレード手法を教えます 数週間~数か月かけて取引をするスイングトレード手法です
おススメFX業者
取引ツールが使いやすいFX業者
この記事の内容は個人の見解です。金融商品の取引は、自身の責任で行ってください。読者の損失に対しましては、当ブログの管理者は一切の責任を負いません。<(_ _)>