豪ドルNZドルが終値で1.1を下回ってきました
今週はオーストラリア総選挙の投票日となっています
支持率では野党連合が上回っており、9年ぶりの政権交代が予想されていますが
対中国政策は現政権と大きく変わらないとみられていますので
為替への影響はないと思いますが
中国への姿勢を軟化させるような政策転換を行うようであれば
豪ドルの上昇もあり得ます
また、5月23日はRBNZの政策金利発表を控えています
「NZ、1年後の期待インフレ率4.88%に上昇=中銀四半期調査(ロイター)
の記事によると、NZのインフレ率は高水準にありますので
利下げはほぼないと考えられます
豪ドルとNZドルの金利者が縮小し「豪ドル>NZドル」にはならないと思われますので
豪ドルNZドルは下落していく可能性が高いといえます
来週以降のトレード戦略は
1.09を下回ってきたら10pipsごとに2万通貨ずつ買いエントリー
万が一RBNZの政策金利が引き下げられるサプライズがあれば、
豪ドルNZドルは上昇圧力が高まりますのでドルコスト平均法で売りポジションを構築していきます
この記事の内容は個人の見解です。金融商品の取引は、自身の責任で行ってください。読者の損失に対しましては、当ブログの管理者は一切の責任を負いません。<(_ _)>
おススメFX業者
豪ドルNZドル(AUD/NZD)の取引ができるFX業者
取引ツールが使いやすいFX業者