ミニマリズム

【ミニマリズム】人の価値

投稿日:2023年3月7日 更新日:

自分には価値があると思わずに人は生きていけない。だから、自分には価値があると確かめるためには、誰かに認められることが必要だ。人は、他の人から認められることでしか自分の価値を確認できない。他人という鏡を通してでなければ、自分の姿すら見えない。

好きな相手に好かれると嬉しい。自分が最も価値があると思う人に自分の価値が認められるなんて最高だ。そして、浮気をされると怒る。自分よりほかの誰かの方が価値があると思うなんて最低だ。フラれると相手をなじる、私に価値がないと思うなんて、相手の価値観の方が間違っている、と。

人の価値にはいろいろある。分かりやすいのが外見だ。男も女も美を追求する。でも外見は磨いてもたかが知れている。どんなに頑張っても全員がファッションモデルになれるわけではない。外見以外にも内面の価値がある。やさしい、おもしろい、勤勉、まじめ、親切…内面の成長は外見と違って限度もない。だが、こういった内面の価値はとてもには伝わりにくい。

-ミニマリズム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

大事なことってなんだろう?

百花繚乱の様相を呈している衆議院議員選挙 うやむやの間に選挙の争点がTPPへの参加ということになっていますが そこじゃないんじゃないかなぁ,と思ってしまう。 減税も脱原発も金融緩和も大事なことだと思い …

ミニマリスト

【ミニマリスト】SNS内の素敵な暮らしに騙されるべからず!暮らしていれば散らかるのは当たり前

ミニマリストの部屋は24時間散らからない? そんなことはありません インスタグラムやツイッター、 ブログや雑誌で紹介されているビシッと整った部屋の写真を見ると 自分にとても無理…とやる気を …

【ミニマリズム】100万円貯めればどんどんお金が増えていく

お金を増やそうと思っても、数千万円とか数億円を目標にするとゴールが果てしなく遠く思える人もいるかもしれません。そんな人は、とりあえず100万円を目標に貯金をしてみることをお勧めします。たった100万円 …

【ミニマリスト】押し入れ用の収納ケースって、実は押し入れには向いていない本当の理由

奥行きが90cmの押し入れに 衣装ケースを入れたいとき、 皆さんは、奥行き何cmのケースを購入しますか? 奥行きを最大限に使えるようにと90mに近いケース? その奥行きをめいっぱい使うためには、 引き …

no image

【ミニマリスト】片付けと収納は似て非なるもの

片付けと収納は全然違います 何となく同じもののように思えますが それぞれ意味も役割も異なります 片づけ、収納、整理、掃除どれが欠けても 心地のいい生活空間にはなりません   片付けとは、出し …

Count per Day

  • 666660総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 88昨日の閲覧数:
  • 42今日の訪問者数:
  • 65昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ