友人の新婚旅行のお土産でもらった置きもの、
もうボロボロなんだけど、捨てるに捨てられなくて・・・
結婚式でいただいた引き出物、もう使ってなくてしまったままなんだけど、
処分するのは悪い・・・
もし誰かにそんな相談を受けたら、
「処分していいんじゃない」と答えませんか?
でも、自分のこととなると、
贈ってくれた人に悪い・・・
記念品だし・・・
いただいたものを処分するなんて・・・
そんな理由から手放せないものがありませんか?
好んで活用していればいいのですが、
使っていないし、今後も使いそうにない
使い古してしまったけど、「処分」は心が痛んでできない
そんなときは逆の立場になって想像してみてください。
仮に、自分が差し上げたもので、
もらった人がこんなふうに困っていたらどうでしよう?
「どうか気にせず、今すぐ処分してほしい」と、思いますよね。
自分があげたもので相手が苦しんでいるなんて、
苦しくなってしまいます。
あなたに、ギフトを贈ってくれた相手だってきっと同じ
いただきものの呪縛から、自分を解き放しましょう