ミニマリズム

【ミニマリスト】誰かからもらったプレゼントは一生捨てられないと思っていませんか?

投稿日:2021年5月24日 更新日:

友人の新婚旅行のお土産でもらった置きもの、

もうボロボロなんだけど、捨てるに捨てられなくて・・・

結婚式でいただいた引き出物、もう使ってなくてしまったままなんだけど、

処分するのは悪い・・・

もし誰かにそんな相談を受けたら、

「処分していいんじゃない」と答えませんか?

でも、自分のこととなると、

贈ってくれた人に悪い・・・

記念品だし・・・

いただいたものを処分するなんて・・・

そんな理由から手放せないものがありませんか?

好んで活用していればいいのですが、

使っていないし、今後も使いそうにない

使い古してしまったけど、「処分」は心が痛んでできない

そんなときは逆の立場になって想像してみてください。

仮に、自分が差し上げたもので、

もらった人がこんなふうに困っていたらどうでしよう?

「どうか気にせず、今すぐ処分してほしい」と、思いますよね。

自分があげたもので相手が苦しんでいるなんて、

苦しくなってしまいます。

あなたに、ギフトを贈ってくれた相手だってきっと同じ

いただきものの呪縛から、自分を解き放しましょう

お金を増やして豊かになる「簡単なお金の増やし方」はこちら

お金をかけずに豊かになる「ミニマリストな生き方」はこちら

断酒院座堕悪のtwitterはこちら

FX・インデックス投資のニュースとアイデアはこちら

にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へ
にほんブログ村

FXトレードにおすすめの口座はこちら



-ミニマリズム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【ミニマリスト】生活の中に余白をつくる5つのコツ

シンプルに暮らすために余白を取ることを意識したい 収納スペースひとつとっても ぎゅうぎゅうに物を詰め込むよりも ある程度余白を意識したほうが シンプルに、気持ちよく過ごせるんじゃないかって思います 今 …

【ミニマリズム】100万円貯めればどんどんお金が増えていく

お金を増やそうと思っても、数千万円とか数億円を目標にするとゴールが果てしなく遠く思える人もいるかもしれません。そんな人は、とりあえず100万円を目標に貯金をしてみることをお勧めします。たった100万円 …

【ミニマリスト】月10万円で生きていく!

独身の一人暮らしのミニマリストの生活だったら およそ10万円で可能です これは地方でもあまり変わりません 地方だと家賃が安い分 車を持たないと生活できないので 結局の収支は都会と変わらなくなります ミ …

【ミニマリスト】洗面所や浴室は吊るす収納でぬめりを撃退

洗面所や浴室は清潔感を大事にしたいエリアですが、 汚れやすいエリアでもあります だから、掃除のしやすさが大事 洗面所でよくありがちなのが、 洗面台の上にたくさんのものを並べてしまうこと ここにものを置 …

[minimalism] Nighttime Habits for More Money

A large part of one’s life is determined by one’s habits. In this article, I will discus …

Count per Day

  • 671650総閲覧数:
  • 26今日の閲覧数:
  • 63昨日の閲覧数:
  • 25今日の訪問者数:
  • 50昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ