ミニマリズム

【ミニマリスト】見栄を張らない生活をしたらメリットだらけ

投稿日:2021年4月1日 更新日:

着飾っている姿を人に見られるのが苦手です

自然体で生活している姿が

周りの人から良く見えてしまうのであればいいのですが、

見栄を張って

周りの人から

よく見られようとするのは

メリットがないような気がします

人の印象は初対面で決まるなんていことを言いますが、

初対面の人にこそ

自分を高く見せたくありません

最初に好印象を与えてしまうと

それ以降はどんどん減点されてしまうような気がする

最初の点数が低ければ

思ったよりも悪くないな

と後々の高評価につながるかも知れない

なんてあさましいことを考えてしまいます

 

見栄を張るっていうことは

嘘をついていることと同じなんだと思います

嘘を一つついてしまうと

その嘘を隠すために次々と嘘を祖つかなければならなくなります

きりがありませんよね

 

無理して高級品を買ったとしても

周りの人から見れば

無理して買ったことはバレバレ

バッグや時計、車など

高級品というものは

無理しなくても買えるような人が買って身に着けるからこそ

本来の輝きが得られるのだと思います

月収30万円の人が

数十万円もするような時計をしていたら

痛々しくて見ていられませんね

私だったら

 

品格や育ちの良さというものは

隠そうとしても

にじみ出てきてしまうものだと思います

その人の言動や自然に身に着けているものに

現れてくるものなので

わざわざ高級品で身を固めなくても

周りの人には伝わってしまいます

資質が備わっていないのに

これ見よがしに高級品をまとっていると

無理している感がプンプンと匂ってしまうのではないでしょうか

実際にお金を持っていても

急な成金で下品なお金の使い方しかできない人からは

やっぱり品の良さは感じられません

お金があるだけでは品の良さは手に入れられないのだと思います

 

要するに

凡人が見栄を張っても

無理して背伸びをしているようにしか見えないんですよね

だったら見栄なんて張らない方がいい

見栄を張りたくなる時っていうのは

自分が劣っていると感じているときなんじゃないでしょうか

自分で自分のことを低く見ているから

ちょっとでもよく見せようとして

背伸びをしてしまう

それが見栄なんだと思います

そして、見栄なんか張っても

何のプラスにもならない

周りの人からは

イタイ奴と思われ、

お金と時間をかけた割には

さらに自分がみじめに見えてくる

だったら見栄なんて張らずに

自然体のまま自分をさらけ出している方が

楽だし、気も使わないし、

金も使わないし

自分のことを嫌いにならずに済むんじゃないかなと思います

 

見栄をうまく張って

相手をだますことができたとしても

かえって妬みや嫉みを買って

嫌われてしまうかもしれませんよね

やっぱり見栄なんて張るものじゃないなと思います

いやほんとに

お金を増やして豊かになる「簡単なお金の増やし方」はこちら

お金をかけずに豊かになる「ミニマリストな生き方」はこちら

断酒院座堕悪のtwitterはこちら

FX・インデックス投資のニュースとアイデアはこちら

ミニマリスト

-ミニマリズム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【ミニマリスト】家電を選ぶときのポイント Points to consider when choosing home appliances 家电选购要点

ミニマリストはモノに対するこだわりが強い。いいものを長く使うためだったら、初期費用は高くもいいと思っているミニマリストは多い。吝嗇家の僕はそういうタイプではない。価格はモノ買う時の重要な要素の一つだ。 …

【ミニマリスト】部屋をきれいに保つこつ How to keep a room clean 如何保持你的房间清洁

部屋をきれいに片づけても、すぐに散らかってしまう。そんな時は、模様替えをするといい。我が家は頻繁に模様替えをしている。模様替えをすると、どうしても片づけをすることになる。だから、模様替えを定期的に行う …

【ミニマリスト】人生にはどれくらいお金が必要か?

こんな小噺があります   あるブラジルの海辺の村で休暇を過ごすビジネスマンがいた。 ある朝、彼が浜辺で座っていると、 一人の漁師が小さな船で海から戻ってきた。 船の中には立派な魚が数匹入って …

【ミニマリズム】モノを減らすことを決めたきっかけ

私がモノを減らし始めたのは、父の死がきっかけです。 葬儀が終わった後、残された家族は父の遺品整理をしなければなりませんでした。背広や書籍、レコードやCD、レーザーディスク、こけし、絵画などなど…とにか …

【Minimalism】 If you save one million yen, you will have more and more money.

Some people may want to increase their money, but if they set a goal of tens or hundreds of millions …

Count per Day

  • 666660総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 88昨日の閲覧数:
  • 42今日の訪問者数:
  • 65昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ