今回は物欲を抑えていく方法についてのお話です
私も30代までは物欲の塊でした
生きているとね色んな広告に出会うわけです
テレビだったり、SNSだったり
本とか看板とかポスターとかね
色んな看板を目にして
これを買ってくださいと
これを買ったらこうなりますよみたいな広告をたくさん目にして
それによって物欲が掻き立てられる
広告っていうのは
これを買えばもっときれいになりますとか
もっと楽しくなります
もっと便利になりますとか
もっと痩せますよとか
もっと賢くなりますとか
もっと年収が上がっていきますよとか
こんな悩みありませんかっていうポイントにフォーカスして
うちの商品を買ったらこんな風になりますよ
こんな効果とこんなメリットがありますよと
訴えてくるわけですね
つまり「このままのあなたじゃダメですよ」と言ってるわけです
足りないものを補って
今より幸せになりましょうよと伝えてくる
要は毎日あなたに対してダメ出しをしてくるわけです
そういうダメ出しをされて
自分にはここが足りないから
これを手に入れたら幸せになるんだ
と思ったが最期、物欲が掻き立てられて
その商品を買おうってなるわけです
そういう物欲を抑えていくためには
今あるものに目を向ければいいんです
物欲が掻き立てられるのは
無いものねだりしているわけです
無いものばかりに目を向けて
あれも欲しいこれも欲しいって
なってたところを
今ある幸せをどんな小さなことでもいいから
毎日いくつか見つけるようにしていくと
だんだん心が満たされていくんです
今自分は幸せなんだから
別にあれやこれを手に入れる必要はないな
みたいな考えになっていくわけです
今、自分自身満たされているから
「あなたこれ足りないですよ」とか
「こういう商品買いましょう」みたいなことを言われても
全然そんなん悩んでないし
今自分は自分はその幸せだからいらないっていう風に
変わってくるわけです
無いものねだりした時は
条件付きの幸せを求めていたわけです
これが手に入ったら幸せ
年収の良い仕事を手に入れたら幸せになれる
ブランドの鞄とか時計を手に入れたら幸せになれる
こういうのが手に入ったら幸せになれるという
条件つきの幸せを求めてたときは
全然幸せになれません
なぜなら前提として
今それが無い自分がいるからなんです
無い自分は不幸せだっていう前提があるからなんです
だから今あるその幸せを数えていく
どんな小さなことでもいいから
今手元にある小さな幸せを毎日数えていくと
だんだん今の置かれている自分の状況に
心が満たされていきます
条件付きの幸せを求めるのではなくて
今日という日を幸せと思えれば
今日幸せと思える毎日がずっと続くわけです
でも条件付きの幸せを求めていく
その条件を満たされてない今の自分は不幸せなわけです
モノが手に入らない限り
不幸せな自分がずっと続くわけですよ
モノが手に入っても
思うような幸せが得られるとは限りません
痩せると言われて買ったサプリを飲んでも
全然痩せないなんてことざらにありますよね
無いものを手に入れようとするときりがないです
モノを手に入れるにはお金が必要で
手に入れた後にはお金が無くなります
物欲が一つ満たされると
今度は「お金がない!」ってなって
金銭欲が湧いてくる
結局終わりがないんですね
だから今日という日の中に幸せを見つけていく
っていうことが大事だなと思います
毎日幸せな日々が続いていくと
広告とか物欲を掻き立ててくる宣伝に惑わされなくなる
なぜなら今自分自身、心が満たされているわけですから
「今のあなたにはこんなものが足りません」
「この商品を買えばこんな風になりますよ」
って言われても
いや今自分はそういう部分に悩んでないし
今自分の心が満たされているし
幸せだからそういうのはいらない
ってなるわけです
物欲で悩んでるとか
その所衝動買いしやすいな
お金をたくさん使うようにな
と思われている方は
まず内面から満たしてようにしてみると思いますね