FXトレード日記

【トレード結果】利益確定15,000円&55,578円 FRBは9月に利下げに転じる? デイトレード&スイングトレード ドル円 ユーロ 英ポンド 豪ドル NZドル

投稿日:

急激な株安に、さすばのFRBも利上げのスピードを緩める

もしくは利下げに転じるのかもしれません

米国は日本とは比べ物にならない給付金を国民にばらまきました

日本であれば必需品購入後の余ったお金は貯蓄に回るところですが

アメリカはその資金が株の購入に充てられ

アメリカ株の急激な上昇を招いたと考えられているようです

ところがこのところFRBによる利上げで株価は大暴落

結局ばらまいた資金を上手に回収されたような形になっています

株の急激な下落を受けて

FRBは今後4回の政策金利会合で4回とも利上げの意向を示していましたが

その姿勢に変化の兆しがみられているようです

今後の相場はアメリカのインフレ率次第と言えそうです

FRBは9月に方針転換との見方浮上、株式相場の救世主になる可能性
Tassia Sipahutar
2022年7月5日 1:05 JST
FRBがタカ派色やや弱めれば株の支えに-インベスコのフーバー氏

成長鈍化懸念で利上げ規模に関する見方が後退

大荒れの米株式相場に落ち着きをもたらすのは、わずか数回先の米連邦公開市場委員会(FOMC)会合になるかもしれない-。クリスティーナ・フーパー氏らインベスコのストラテジストがこうしたシナリオを示した。

同ストラテジストらは、米金融当局が9月に積極的な金融引き締めスタンスをやや弱める方向に方針転換する可能性があるとの見方を示した。

インベスコでチーフグローバル市場ストラテジストを務めるフーパー氏は4日のブルームバーグラジオとのインタビューで、「それは米国株にとって本物の原動力になり得る」と指摘。インフレ期待が十分安定しているなどすれば、米金融当局は第4四半期(10-12月)にタカ派姿勢をやや弱めることが可能だと続けた。

成長減速懸念が市場全体に広がる中、借り入れコストの上限を巡る観測が後退するとともに、来年の利下げを織り込む動きにつながっている。

今年に入って弱気相場入りした株式にとっては、それほど好戦的でない中央銀行が求められるというのが一つの見解だ。とはいえ、根強い物価圧力や企業収益のきしみが株式にとって重大な問題であることに変わりはない。

Bloomberg より引用

本日の重要経済指標&休場

  • 10:30 AUD 小売売上高 (前月比) 0.9% 0.9%
  • 13:30 AUD 政策金利発表 (7月) 1.35% 0.85%
  • 13:30 AUD RBA政策金利声明
  • スロバキア ブラチスラバ証券取引所 公休日
  • チェコ プラハ証券取引所 公休日
  • ベネズエラ カラカス証券取引所 独立記念日

デイトレード

07/01はユーロと豪ドルは目線が確定せず見送り

ドル円のみのトレード

07/04はアメリカの独立記念日ながら

ドル円、ユーロドル、豪ドルともにトレード成功!

画像

画像

スイングトレード

NZドル0.6215で805買い増し

画像

トレード手法について

毎日勝つために、

そして何年も同じ方法を続けるために、

私は自分のメソッドを作り上げました

短期間のデイトレードは、

経済状況の影響をあまり受けません

24時間チャートを見る必要が無く、

トレードを中心とした生活をする必要もありません

時間に縛られることが無いので、

自分の時間を持つことができ、

昼間仕事をされている方の副業にぴったりです

私のトレード手法はエントリーにこだわるものではありません

むしろ、保有しているポジションを

いかにして利益の出ている状態にして

決済をするかという点にポイントを絞った

シンプルでわかりやすいアプローチです

コツコツと利益を積み重ねてきたのに、

一度の損切で全ての利益を吐き出してしまったことはありませんか?

私も初めのうちはそういうトレードしてきました

今では、コツコツと利益を積み重ね、

ドカンと利益を失ってしまうことが無いように

私は欲を出さずに利益を積み重ねていく取引を重視しています

過去20年以上のデータをもとに練り上げた私のトレード手法は、

初心者の方はもちろん、

いつも最後に大きな損をしてしまう方にもお勧めできる手法です

この記事の内容は個人の見解です。金融商品の取引は、自身の責任で行ってください。読者の損失に対しましては、当ブログの管理者は一切の責任を負いません。<(_ _)>


断酒関係の記事はこちら

FX関係の記事はこちら

ミニマリスト関係の記事はこちら

おススメFX業者

豪ドルNZドル(AUD/NZD)の取引ができるFX業者

トレイダーズ証券[みんなのFX]

FX取引ならヒロセ通商へ

外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込

LINE証券

楽天証券(FX)

取引ツールが使いやすいFX業者

DMM FXは初心者向け

 


薄毛(AGA)治療薬セット

ミノキシジルタブレット+フィナロ

快眠セット

快眠セット(ユニソム・スリープジェル+メラトニン)

抗うつ剤

レクサプロジェネリック10mg

アルコール依存症サポート

アンタビュース(ジスルフィラム)500mg

TOPへもどる

 

-FXトレード日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【お金の増やし方】ついついお金を使ってしまう人が気を付けた方がいいポイント

お金を使えすぎる人の思考と行動には決まったパターンがあります どうしても浪費癖が抜けない! と思っている人でも ポイントを絞って気を付けていれば きっとお金の使いすぎを減らせると思います 浪費癖を直し …

【FXトレード結果&相場分析】2021年5月11日 ドル円はもみ合いから材料不足で方向感を探る展開か?

 ドル円はもみ合いから材料不足で方向感を探る展開か? ドル円はもみ合いから方向性を探る展開 先週末の米雇用統計の弱さを受け、 米国では金融緩和の維持が期待されており このことがドルの重石となっているこ …

【2023/06/07】為替市場のポイントとトレード結果(+20pips)

今日の為替市場のポイント 米ドル/円相場は、6月6日(火)に下落した後、回復しました。米ドル/円相場は、欧州時間午前中に安値139.09まで下落したものの、①米国の利上げを受けた米ドル買い圧力、②堅調 …

2020/08/31週明けの状況☆FX両建てサヤ取り☆ポンド円&豪ドル円RCIFXトレード☆S&P500株価指数CFD

欧米市況 S&P500種先物は上昇、アジア株先物堅調-円が上げ幅縮小 Andreea Papuc 米国とアジアの株価指数先物はアジア時間31日朝に上昇して始まり、上げ余地を示している。日本では次期首相 …

【トレード結果】利益確定¥55421 デイトレード&スイングトレード ドル円 ユーロ 豪ドル NZドル

昨日はFOMCパウエル議長の発言を受けてドル円が大幅に上昇しました。 日銀は金融緩和の方針を堅持していますので、アメリカとは真逆の政策を継続することになり 今後一層円安は進んでいくでしょう 政府&日銀 …

カテゴリー

アーカイブ