【くるくるトラリピFXトレード結果】2021年8月26日~7月30日豪ドルNZドル+19104円
8月4日の大きな下落
それ以降はレンジの動き
トレンドラインは右下がり
下落トレンド継続中
株価指数CFDトレード手法電子書籍
投資情報専門ポータルサイトGogoJungleにて電子書籍販売中!
トレード手法の特徴
株価指数CFDトレード(SIT)は、株価指数の4本値だけで売買目線を判断できるトレード手法です。
こちらのレポートでは、過去20年間の株価指数データを検証して得られた結果をもとに開発した株価指数CFDのトレードに特化したトレード手法をわかりやすく解説しております。
チャートを見ることなく、1日1回特定の時刻に株価指数の値動きを確認するだけで、売買目線を判断することができます。
また、同時にポジションを建てるタイミング、決済のポイントも裁量を交えることなく判断することが可能なトレード手法となっています。
テクニカル分析やインジケーターは一切必要が無く、裁量判断が入る余地もありませんので、誰でも簡単に再現率の高いトレードを行うことができます。
日経平均とS&P500に対応したCFDトレード手法です。(ダウ平均、NASDAQ100にも応用可能)
わかりやすい目線判断で、1日1回のトレード機会に限定したシンプルなロジックです。
夜または早朝の時間帯にトレードをします。日中お仕事の方でも実践可能です。(S&P500に限る)
スマートフォンさえあれば実際のトレードが可能です。
エントリーと決済のポイントの判断の仕方を具体的にわかりやすく解説しています。
トレード手法について説明したレポートをPDFデータにて差し上げます。
資金管理の方法についても解説しています。
株価指数CFDトレード(SIT)のトレード結果関連記事はこちら
くるくるトラリピFXトレード(旧FX両建てアービトラージ)
- 10万円か始められる、豪ドルNZドルとユーロポンドに特化したトレード手法(SBIFXトレードで小口運用した場合)
- 理論上、40代から始めれば定年退職の頃には月額20万円の利益(理論上の値に付、将来の利益を保証するのではありません)
- 過去30年の値動きから算出した再現率の高い手法で超効率的資産運用
- 忙しくても大丈夫、1日1回のレートチェックで運用可能
- 専用口座を開けば、ほったらかしでも利益が出せる(マネースクウェアのトラリピで運用した場合)
FX両建てアービトラージのトレード手法を教えます 数週間~数か月かけて取引をするスイングトレード手法です
“>