マネーの話

【お金の増やし方】自分の価値を上げるために自己投資をしたいなら、今すぐ投資を始めよう!投資は最高の自己投資である理由

投稿日:2021年3月18日 更新日:

自分の価値を上げることによって

転職市場で有利になりたい

こう考える人って多いですよね

自己投資はブームの時期を通り越して

当たり前になってきています

ところで、最高の自己投資ってなんでしょう?

例えば体を鍛える

健康は最大の投資

やっぱり健康じゃないと何にも出来ない

鍛えなくてもいいんですけど

健康な状態を作るっていうことです

体が健康な状態じゃないと何かをしようと思っても難しいので

健康っていうのが一番大切だよってことです

 

それから良い人間関係を作るこれもね立派な自己投資です

人生においてね豊かな時間を与えてくれるのは

周りの人との関わりであることが多い

 

それからまあ成長すること

本読んだ動画を見たりして

生きていく知恵とか考え方を身に付けるってことです

尊敬できる人の話を聞くとか何でもいいんですけど

生きていく中で何かを見つけて成長をするっていうことは

もすごく大事です

もちろん技術を身につけるというのも大事です

何をするにしても基盤があってこそ

ちゃんと自分の基盤があって

こそ初めて投資っていうものも成立するので

やっぱり目の前の仕事っていうのが疎かになって

全部放り出しているようではうまくいくはずがないです

仕事がんばることも大事な自己投資ですね

いきなり投資だけで生きていけるわけではありません

 

普通の人は貯金をつくるというのも大事です

何をするにしても最低限の貯金っていうのがないと何もできないんです

最低限の貯金をつくるっていうのは

すごく大事なことなので

貯金をつくるってのは立派な自己投資です

 

自分が快適な環境音環境を作るってのも

とても大事なんです

物質的な環境なのか

それ以外の環境なのか

人それぞれだと思うんですけど

贅沢をしようという意味ではなくて

自分が快適に過ごせる

人生を快適に過ごせる快適な環境を作るのはすごく大事なことなんです

自分自由な時間をつくるっていうことはとても大事

何かを始めるにしても時間ってがないとはじめられない

だから自由な時間をつくってみるって言うのが

大事な自己投資の一つです

 

時代が変化しても知識知恵っていうのは使えるんです

人に獲られないですから

お金だけ持ってたりとかモノを持ってるだけとかは

失うことっていうのがあるんですけど

自分で身につけた知恵とかまぁスキルっていうのは

人に奪われることがないんです

何回失敗してもやり直せる力とか

どんな状況であったとしても生き残っていける力っていうのが

一番の資産なんです

自己投資っていうのは利回りが無限大なんです

株にしても不動産にしても利回りの天井っていうのは大体決まっています

でも自己投資自分への投資っていうのは利回りが無限大なんです

何かを得ようとする意欲のある人は

1000円の本を読んだことがきっかけで

大きく何倍にも増えるって事も全然ありえます

自己投資っていうのは

経験を買うとかも含めて

すごく良い投資になり得るという発想っていうのも持っておいてください

 

お金を増やして豊かになる「簡単なお金の増やし方」はこちら

お金をかけずに豊かになる「ミニマリストな生き方」はこちら

断酒院座堕悪のtwitterはこちら

FX・インデックス投資のニュースとアイデアはこちら

-マネーの話

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

海外旅行で小遣い稼ぎ(ポイントサイト活用術)

みなさんこんにちは! 専業主夫のKMAです 夏休みに台湾へ行ってきました! その時に利用したのが エクスペディア という、旅行予約サイト 添乗員さんがついてきてくれるような パックツアーをお望みの方に …

【お金の増やし方】新社会人のためのお金の使い方

4月になりました 新年度の始まりです とは言え、フリーランスには何の変化もありません 家庭教師のコマ数は若干増えましたが… さて今回は新社会人の方向けのお金の使い方についての説明です 使い方というより …

no image

ダイエット効果報じられたサバ缶品薄に 売り上げ前年比3.6倍

ダイエット効果報じられたサバ缶品薄に 売り上げ前年比3.6倍 さば缶を使った郷土料理・ひっぱりうどんで知られる、人口2万5000人の街・山形県村山市。地元の住民……&#8230 …

中国発「世界大不況」は起こるのか?

9月20日の週は、中国恒大集団(Evergrande)のデフォルト(債務不履行)に対する懸念から、世界の金融市場は一時的にリスクオフの影響を受けました。 特に20日には、同社が社債の利息を払えなくなり …

今こそ買い?中国国債 Is Now the Time to Buy? Chinese Government Bonds 现在是购买的时候吗?中国政府债券

今こそ買い?中国国債 現在、日本の産業界や投資家が直面している最大の課題は、中国とどう向き合うかということです。 1978年、鄧小平氏の指導の下、中国共産党第11期中央委員会は改革開放政策を採択し、こ …

Count per Day

  • 671650総閲覧数:
  • 26今日の閲覧数:
  • 63昨日の閲覧数:
  • 25今日の訪問者数:
  • 50昨日の訪問者数:
  • 2011年3月11日カウント開始日:

カテゴリー

アーカイブ